ホーム / PCパーツ新しい投稿,前の投稿,モバイル版へ ウェッティーマウスの洗浄2007年09月20日木曜日 15:55from junkrou,PCパーツ 数年使ってるマウスなんですが、(おそらくは)手になじむ表面処理が手の脂をため込んでしまうんじゃないでしょうか?手が汗ばみやすい自分の場合、マウスを手に取ることが結構不快なありさまです。この数年不快、、、 で、一念発起、分解して外装を洗うことに。 分解してすぐ、スクロール用ボールの細かい部品が飛び出して、取り付け位置が分からなくなりました。ナントカ組み付けましたが、結構迷いました。事前に写真でも撮っておけばと後悔しきり。 直後の動作確認であとクリックすると警告音が連続する事態には冷や汗ものでしたが、作業の間にキーボードの上に載っていた携帯がスペースキーを押し続けていたせいでした。マウスの組み付け不良を疑い3回分解しなおしました(´;ω;`)2015年11月16日月曜日 16:36, 編集 新しい投稿,トップ,前の投稿JavaScript が無効の為、コメントを投稿できません.
数年使ってるマウスなんですが、(おそらくは)手になじむ表面処理が手の脂をため込んでしまうんじゃないでしょうか?手が汗ばみやすい自分の場合、マウスを手に取ることが結構不快なありさまです。この数年不快、、、 で、一念発起、分解して外装を洗うことに。 分解してすぐ、スクロール用ボールの細かい部品が飛び出して、取り付け位置が分からなくなりました。ナントカ組み付けましたが、結構迷いました。事前に写真でも撮っておけばと後悔しきり。 直後の動作確認であとクリックすると警告音が連続する事態には冷や汗ものでしたが、作業の間にキーボードの上に載っていた携帯がスペースキーを押し続けていたせいでした。マウスの組み付け不良を疑い3回分解しなおしました(´;ω;`)