スキップしてメイン コンテンツに移動

制作記録 2011/06/29 新バージョンを動かしていく

この日曜から新しいガジェットOSが、動かしながらの開発に移りました。

ここにいたる、およそ一月強の間はこれまでの様に時間が取れず、遅々とした歩みでした。

僅かな時間を拾いつつ、PCを起動できない時はノートに書き付けながら、考えを整理していました。

自分がこれまでに書いたコードはあまりにも酷いのでほぼ総書き換えです。(一年後にも同じ目に会いそう、、、)

また、バックグラウンドで動いている、そのほとんどが画面を持たない、サービスを書いていたのでその段階では一切テストを行えません。

その後デスクトップやエクスプローラといったシェル部分も書き直して、ようやくテストに入れましたとさ。

それがこの土曜から日曜にかけてですが、最初はあのブルーバックすら表示されず、こちらの頭は真っ白~、なんて状態が続きました。

イニシャライズの段階でまだ存在していないサービスを呼んでいたためでした。

ようやく、画面が青くなっただけで、ほっと一息です。

その後、デスクトップのメニューバーやドックを動くようにしていきます。この段階でも、シェル、サービス、Uそれぞれに問題の山です。

続いてファイダーの起動に入っても一進一退で画面は崩れ、イベントリスナーは予期した動きをしないし(僕がそもそも理解していないせいらしく、全く違う方法で書き直す。しかもそちらのほうがシンプルでスマートだった、、、)サービス群もまだまだ問題の山。

一方の僕は、日曜の深夜から高熱が出てしまい、体調を見て合間にやるという感じでした。

体調の戻った火曜まででなんとか、ごらんの画像までにこぎつけました。

もっと以前の、酷いものをキャプって日記を付けようかとも思いましたが、高熱のせいでそこまでの元気はなかったのは幸いだったような。

さすがに、ここまでに漕ぎ着けるまでは何度も泣きかけましたが、火曜の後半辺りには、そこはかとなく、問題が追いやすいし、堅牢っぽいんじゃね?という気がしてきたので、また一年後の僕か他のだれかに駄目だし食らってると思います。

画像は詳細表示ですが、今回は(ようやく!)ソートができたり他にもいろいろを、クソ重い(らしい)FlexのDataGridを使わずにチープにやってみています。