ガラクタを買い漁る
| PC100 128MB | ¥20 | 安さにまじビビッた。動作確認。 |
| PC133 64MB | ¥20 | かなりウマー。動作確認。 |
| RAID カード | ¥10×3 | そろそろRAID組むか? |
| USB FC形PAD | ¥315 | アザース、動作確認。 |
他に、
| EDO 32M メモリ | ¥315 | 認識せず、、、(04/02) |
| 3.5HDD 1.2G | ¥100 | テストインスト用に。M/Bの数に対してHDDが少ない。動作確認。(04/09) |
| 3.5HDD 8G | ¥300 | ↑の動作確認に気をよくして買う。2kLiteのCDつくりに活躍してくれた。(04/10) |
| Pen2 | ¥ 10 | ファンを何かに使えないかと思って。 |
| PC??? 32MB | ¥ 20×2枚 | 上に気をよくしてとりあえず買う。32かよorz動作確認。(04/09) |
| PC2100 256M | ¥ 250 | 死んでた、、、(01/28) |
| Socket370 M/B | ¥ 250 | 死んでた、、、(02/05) |
2枚目
| 電源 | ¥10 | 動作確認。電源はいいものを選ばなくちゃいけないというが、明らかに電源が足りてなくいので助かる。 |
| LAN×4のカード | ¥10 | 珍しいのでなんとなく。 |
| LAN カード | ¥10×2個 | 背の低いのはどっかに組も込むかも、背の高いのはアダプタ取りに。 |
3枚目
| Pen2 | ¥10 | ヒートシンクを何かに使えないかと思って。それともSlot1に手を出すか、、、 |
| USBケーブル | ¥50 | 自作PC用に無くて不便だった。 |
| ビデオカード | ¥50 | チップパーツが2個浮いてるのに気がついたのは帰宅してから。 直してから動作確認しなくちゃならずハードルが高い。 |

